売却・譲渡案件一覧
売却・譲渡案件を探す
No. | 業態 | エリア | 売上規模 | 希望価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
245379 | 電気通信工事事業 | 神奈川県 | 1.7億円/年間 | 1円 | ||
244708 | 電気通信工事 | 北海道 | 1億円/年間 | 1円 | ||
243606 | 公共建築物の設計・製造・施工 | 神奈川県 | 3億8,000万円/年間 | 1億4,000万円 | ||
242636 | 総合解体、産業廃棄物収集運搬 | 東日本 | 5億円~10億円/年間 | 9,000万円 | ||
242795 | 建築資材の輸入、内装仕上げ工事 | 東京都 | 5,500万円/年間 | 3,000万円 | ||
242445 | リフォーム業、リノベーション業、注文住宅業 | 埼玉県 | 1億円/年間 | 無償 | ||
242398 | 外壁塗装・リフォーム | 神奈川県 | 1.3億円/年間 | 1,200万円 | ||
241888 | 設計建築事務所 | 東京都 | 1億3,000万円/年間 | 無償 | ||
242387 | フローリング・タイルのコーティング事業 | 全国 | 1億5,000万円/年間 | 無償 | ||
242296 | 土木一式 他 | 福島県 | 2.5億円/年間 | 2億円 | ||
241404 | 金物卸売業、板金工事 | 神奈川県 | 1.4億円/年間 | 1円 | ||
240880 | 電気工事業 | 新潟県 | 3,000万円/年間 | 2,000万円 | ||
240771 | とび・土工工事業、太陽光発電システムの取付 | 東京都 | 3,000万円/年間 | 1円 | ||
230006 | 地盤改良、石垣補強工事 | 東京都 | 1億6,400万円/年間 | 4,500万円 | ||
230026 | 電気工事業 | 愛知県 | 1.3億円/年間 | 4,500万円 |
案件番号 | 245379 |
---|---|
業務内容 | 電気通信工事事業 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 14名 役員・パート含む。 |
売上 | 約1.7億円(年間) |
利益 | 実質利益は黒字(税引前当期純利益+減価償却費) |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、役員借入金の返済を希望。 |
譲渡理由 | グループインによる経営の安定化を希望。 |
特長 | ①業歴長く、大手との取引がメイン。 ②設計から施工まで請負可能。 ③実質利益は黒字。 ④従業員は経験豊富で、引継ぎ可能な見込み。 ⑤金融機関借入の引継ぎあり。 |
案件番号 | 244708 |
---|---|
業務内容 | 電気通信工事 |
地域 | 北海道 北海道全域が工事の対応範囲 |
従業員数 | 5名~10名 正社員が6名、残りは非常勤・業務委託 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、借入金の引継ぎが必要 |
譲渡理由 | グループインによる経営安定化 |
特長 | ①好エリアで事業展開しており、 北海道全域の工事に対応が可能。 ②資格保有者が多数在籍している。 ③北海道を中心に、豊富な施工実績を持ち、 買手企業が今後委託する工事に幅広く対応が可能。 ④代表の継続勤務により、自走が可能。 ⑤営業管理に限界を感じており、買手企業の 管理に従うことで収支改善を見込んでいる。 ⑥従業員は全員引継ぎ可能。 |
案件番号 | 243606 |
---|---|
業務内容 | 公共建築物の設計・製造・施工 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約3億8,000万円(年間) |
利益 | 今期営業利益見込み 約6,600万円(年間) *売上、利益は今期受注額からの見込み数字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億4,000万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインによる事業拡大のため |
特長 | ①約9割は行政からの受注。 ②売上見込み額の9割以上が受注済。 ③ほぼ営業活動無しで先方から依頼が来る。 ④外注(設備工、電気工等)内製化で利益増の見込み。 ⑤オーナーは譲渡後も従業員として継続予定。 ⑥従業員は、譲渡後も継続雇用の見込み。 ⑦日本全国の地域への対応が可能。 |
案件番号 | 242636 |
---|---|
業務内容 | 総合解体、産業廃棄物収集運搬 民間・公共ともに大型施設の解体工事が主である。 特定建設業許可を保持。 |
地域 | 愛知・静岡・神奈川 上記の3県が主となる商圏(所在地は上記のいずれか) |
従業員数 | 20名~40名 非常勤2名、その他は正社員 ※役員含む |
売上 | 5億円~10億円(年間) |
利益 | 赤字 修正後EBITDA:4,000万円~7,000万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 9,000万円(非課税) 対価は役員借入金の返済として支給する。 |
譲渡理由 | 資金繰り悪化、経営の安定化のためのグループイン |
特長 | ①大型の商業施設・公共施設の解体が主な事業内容。 ②業歴が長く、行政含め技術への信頼が厚い企業。 ③今期も1億円以上の大型受注が複数決まっており、 通年通りの売上となる見込み。 ④取引先と1件債権・債務に関する係争を抱えており、 和解協議に向けて準備中。 双方の債権・債務を放棄することによる 解決を想定しているが、和解金の支払い (~1,000万円)が必要となる可能性がある。 |
案件番号 | 242795 |
---|---|
業務内容 | 建築資材の輸入、内装仕上げ工事 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 4名 ※契約社員を含む。 |
売上 | 5,500万円(年間) |
利益 | 赤字 受注の案件があるため、今期から収支改善の見込み。 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,000万円(税込) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①海外政府の許可を得て資材の正規輸入を行っている。 ②輸入から企画、設計、施工までを一気通貫で対応。 ③受注も見込めており、今期から収支改善の予定。 ④正社員として二級建築施工管理技士の引継ぎ可能。 ⑤金融機関借入金の引継ぎなし。 |
案件番号 | 242445 |
---|---|
業務内容 | リフォーム業、リノベーション業、注文住宅業 |
地域 | 埼玉県 南東部 |
従業員数 | 代表1名、及び専属外注4名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 無償 別途、代表は年収600万円の雇用契約を希望。 弊社手数料については、400万円(税別)。 |
譲渡理由 | 経営難(資金不足) |
特長 | ①代表は設計士としても、営業としても経験豊富。 ②専属外注により低価格・高品質なサービス提供可能。 ③代表の父が工務店を運営しており、連携がスムーズ。 ④リフォーム業:WEBで見積もり・契約・決済可能。 ⑤リノベーション業:自社設計・自社デザイン。 ⑥注文住宅業:フルオーダー可能。 ⑦直近7月実績:売上400万円(粗利30%)。 ⑧直近8月実績:売上40万円(粗利40%)。 |
案件番号 | 242398 |
---|---|
業務内容 | 外壁塗装・リフォーム |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 約1億3,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①代表は経営管理責任者として、継続勤務の相談可能。 ②従業員は事務1名で、工事は外注に依頼。 ③創業から90年以上経っており地域に根差している。 ④過去に行った工事のリピーターか、 ネットからの反響による工事が大部分を占める。 ⑤金融機関借入は約800万円。引継ぎを希望。 |
案件番号 | 241888 |
---|---|
業務内容 | 設計建築事務所 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 1億3,000万円(年間) |
利益 | 100万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 無償 |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①代表は継続勤務可能。 ②純資産約▲2,800万円。 ③借入金約8,000万円。 ④保有資格は建築業、内装仕上工事業、 一級建築士事務所。 ⑤大手取引先多数。 |
案件番号 | 242387 |
---|---|
業務内容 | フローリング・タイルのコーティング事業 |
地域 | 東京・福岡を中心に展開 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約1億5,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 業務提携、事業譲渡、第三者割当増資 スキームの相談可能。 |
希望価額 | 無償 譲渡形態によって希望金額は応相談。 |
譲渡理由 | 技術承継のため |
特長 | ①業歴25年以上で、取引先からの信頼が厚い。 ②受注先は大手ハウスメーカーが中心であり、 商業施設、教育施設、医療施設での実績も有り。 ③取引先・技術力の基盤等研修を行うため、 技術者と一定の資本があれば、全国展開可能。 ④東京都と福岡県で展開している。 ⑤コロナ禍以降売上が減少しており、立て直しに向けて 一緒に事業を展開できるお相手を探している。 |
案件番号 | 242296 |
---|---|
業務内容 | 土木一式 他 |
地域 | 福島県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約2.5億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2億円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①安定の黒字経営。 ②金融機関からの長期借入金なし。 ③公共工事を安定的に受注できている。 ④公共工事と民間工事の売上割合は、50:50。 ⑤資格のある従業員が多数。 ⑥実質利益1億円超。 ⑦概ね見積通りの金額で公共工事を受注できている。 ⑧追加工事についても、提案通りに受注できている。 ⑨時価純資産約6,000万円。 ⑩ネットキャッシュ2,000万円超。 |
案件番号 | 241404 |
---|---|
業務内容 | 金物卸売業(建築板金資材販売) 板金工事 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 5名 役員は除く |
売上 | 約1.4億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、金融機関借入1.3億円の引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 後継者不在、グループインを希望のため。 |
特長 | ①業歴が長く、地域で評判が高い法人である。 ②新規取引先開拓中、徐々に売上回復傾向にあり。 ③従業員は、比較的若く、全員引継ぎ可能な見込み。 ④取引先からの信頼はとても厚い。 |
案件番号 | 240880 |
---|---|
業務内容 | 電気工事業 |
地域 | 新潟県新潟市 |
従業員数 | 3名(代表含む) |
売上 | 約3,000万円(年間) |
利益 | 営業利益約2,200万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(非課税) 別途、譲渡時に役員退職金3,000万円の支給が必要 |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①設立から50年超の業歴で取引先からの信頼が厚い。 ②親方が1名のため、現代表の後継者の補充が必須。 ③代表は数年かけて後継者に技術を伝承し引退を希望。 そのため、後継者の補充を伴わないM&Aは不可。 ④売上の90%以上を公共工事が占める。 ⑤現預金残高は約3,700万円。 ⑥金融機関借入金は無し。 ⑦純資産は約7,000万円。 |
案件番号 | 240771 |
---|---|
業務内容 | とび・土工工事業(足場)、太陽光発電システムの取付 |
地域 | 東京都西部 |
従業員数 | 3名~5名 |
売上 | 約3,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、役員借入金約320万円の返済が必要 |
譲渡理由 | 経営疲れのため |
特長 | ①東京都西部を拠点にとび工事業を中心に展開。 ②代表(経営管理責任者)は一定期間継続勤務可能。 ③従業員は20代~30代と若く、 継続勤務可能な見込み。 ④金融機関借入金約1,500万円の引継ぎあり。 ⑤事務所・置き場は賃貸借。 |
案件番号 | 230006 |
---|---|
業務内容 | 地盤改良、石垣補強工事 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 6名 代表含む |
売上 | 約1億6,400万円(年間) |
利益 | 実質利益 約840万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,500万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインにより事業拡大を図るため |
特長 | ①石垣補強工法(代表が開発)の特許使用権を取得。 ②2018年設立。 ③代表は譲渡後、引継ぎのため約1年継続雇用可能。 ④実質純資産 約2,100万円。 ⑤従業員は譲渡後も継続雇用できる見込み。 ⑥工事エリアは首都圏中心。 ⑦震災対策で石垣補強工事の需要は非常に高い。 |
案件番号 | 230026 |
---|---|
業務内容 | 電気工事業 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 約1.3億円(年間) |
利益 | 実質利益=約1,700万円 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 海外移住のため。 |
特長 | ①3期連続売上増加中。 ②複数の元請け先があり、安定した受注となっている。 ③契約中の電気工事士は引継ぎ可能な見込み。 ④純資産は約2,000万円。 ⑤金融機関借入金約900万円の引継ぎあり。 |
それぞれの専用フォーム、
またはお電話(0120-910-612)より、
お気軽にお問合せください。